イベント
【終了】なごみんフェスタ2018 『参加団体&実行委員』募集開始しました!!
『なごみんフェスタ2018』参加団体、いよいよ募集が始まりました!!参加していただける団体数には限り...
イベント
『なごみんフェスタ2018』参加団体、いよいよ募集が始まりました!!参加していただける団体数には限り...
イベント
なごみんフェスタ2018 開催します。みんさんぜひ遊びに来てください。
イベント
なごみんフェスタ2018プログラムが出来ました!☆4月15日(日)9:30 スタート☆今年のオープニング...
セミナー
岩津に港のあった時代が!?岩津が栄えたきっかけでもあり、地名の由来にもなった港(津)の痕跡を探し...
アルバム
1月20日(土)なごみん防災講座が開催されました。市役所防災課加藤氏に講演とHUG(避難所運営ゲーム)...
セミナー
避難所の運営は原則として住民の自主運営です!!今回の講座ではHUG(避難所運営ゲーム)を使って、...
セミナー
市民活動団体の活動を広めるためにチラシやパワーポイントを作成してみませんか?スタッフが基本からサ...
ボランティア
なごみんの玄関横にある花壇の植替えをお願いします。みんなでお話をしながら楽しく土や花に触れ、気分...
アルバム
北部地域で活躍している団体(彩鼓・夢バッグ・葵風・岩津マジッククラブ・べじたぶるおばさん・EMひろ...
セミナー
北部地域で活動している市民活動団体や地域活動団体の発表を通して、それぞれの活動を知り交流すること...
お知らせ
非常用発電設備設置工事による全館停電のため、下記の日程で北部地域交流センター全館を臨時休館日とさ...
セミナー
手話の普及と耳の聞こえない方とのコミュニケーションつくり!聾学校の高校生が講師となり、楽しみなが...
セミナー
北部地域で活躍している団体に日頃の活動内容や成果を発表していただり、横のつながりを作ることができ...
アルバム
8月8日~11日に『第11回なごみん横丁』が開催され、毎日400人程の小学生がなごみんで思い思いに働いたり...
イベント
なごみん横丁リーフレットが完成しました!!横丁のルールや過ごし方、イベント等詳細が書かれているの...
イベント
こどもがつくるまち「第11回なごみん横丁」について、早くも日程のお問合せをいただいたので、日付のみ...
アルバム
7月26日(水)岡崎聾学校の中高生18名を講師にむかえ、自己紹介や歌の手話を楽しくわかりやすく教えて...
アルバム
花咲ボランティアの皆さんになごみん花壇の植替えをしていただきました♪なかなか雨の降らない梅雨ですが...
ボランティア
ーーーこどもたちが創る、とくべつな四日間。『なごみん横丁』は、こどもたちが主役です。自ら考え、行...
アルバム
なごみん館内の様子