イベント
歴史探求者の集い
講演「ガラ紡の思い出」では、ガラ紡が盛んに行われていた川向町でお生まれになった加藤氏と山本氏に、...
イベント
講演「ガラ紡の思い出」では、ガラ紡が盛んに行われていた川向町でお生まれになった加藤氏と山本氏に、...
お知らせ
市民活動団体の情報を閲覧できるサイト「おかざき市民活動情報ひろば」が、機能を拡張してリニューアル...
アルバム
なごみん交流スペースとプレイルーム
アルバム
今回のテーマは、チラシ作りのコツとインスタグラム活用講座でした。5月21日開催の「チラシ作り」で...
アルバム
なごみん印刷作業室の御案内です。印刷機・大型プリンター・電動ホッチキス・紙折り機・裁断機の利用で...
アルバム
なごみんのホール・活動室のご紹介です。(有料施設)
アルバム
8月9日、10日に『第14回なごみん横丁』が開催されました。例年の4日間開催を2日間に短縮し、人数も1日20...
アルバム
8月17日と26日に県立岡崎聾学校と地域とのつながりをつくる「つながるプロジェクト」を開催しまし...
アルバム
花咲ボランティアの皆さんになごみん花壇の植替えをしていただきました♪水やりや草取りもしていただいて...
イベント
団体の活動やメンバー紹介、PRなどをインスタグラムを使って配信してみませんか。インスタグラムの使い...
ボランティア
なごみんの玄関にある花壇の植替え作業をお願い致します。作業後には茶話会もありますよ♪是非お気軽にご...
お知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点で行っている活動室・ホールの利用条件については以下の通りと...
イベント
岡崎聾学校とつながるプロジェクトを開催します。今年のテーマは「防災」です。岩津地区婦人防災クラブ...
イベント
こどもたちが自ら考え「まち」をつくっていくことで、夢見る力や創造する力、協働する力を養うためのイ...
イベント
参加者を増やす、視野を広げる、市民活動団体の課題解決の参考になる研修会です。学びだけではなく他団...
ボランティア
なごみんの玄関にある花壇の植替え作業をお願い致します。作業後には茶話会もありますよ♪是非お気軽にご...
お知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点で行っている活動室・ホールの利用条件については以下の通りと...
お知らせ
代表メールアドレスが、以下の通り変更となりました。新メールアドレス:nagomin@okazaki-lita.comご不...
お知らせ
令和4年4月より、印刷室の料金をこちらのように改定いたします。ご不便をおかけする面もあるかと存じ...
イベント
【開催延期のお知らせ】新型コロナウイルス感染症の感染が拡大していることから、下記の通り開催を延期...
お知らせ
◎予約システムのメンテナンスのため、下記日程でインターネットからの予約ができません。 メンテナンス...
イベント
県立岡崎聾学校と地域がつながるイベントです。第2回の今回は聾学校の高等部の生徒たちが「聾学校の歴...
イベント
9:00 なごみん駐車場に集合です。昭和35年頃の地図を片手に、岩津の町を歩きます。少雨決行新型コ...
お知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点で行っている活動室・ホールの利用条件については以下の通りと...
イベント
8月5日(木)に開催のワクワク体験スクールの参加者を募集しています。夏休みの宿題に役立つイベントな...
イベント
☆なごみんワクワク体験スクール開催☆今年も、なごみん横丁が中止になってしまいました。なごみん横丁に...
イベント
☆なごみんつながるプロジェクト開催☆今回は、「岡崎ろう学校」と「地域」のつながるプロジェクトです。...
イベント
☆なごみんミニフェスタ開催☆当初5/16の午前にイベント形式で開催予定でしたが、形式を変えて開催します...
イベント
なごみんフェスタ2021はコロナ禍の中でも頑張っている団体の活動を事前撮影した映像またはスライド...
セミナー
実際にオンラインツールを活用している市民活動団体が、具体的にどのように利用しているか、どんなこと...