お知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う臨時休館のお知らせ(1月14日時点)
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、1月18日(月)から2月7日(日)まで、原則施設を臨時休館...
お知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、1月18日(月)から2月7日(日)まで、原則施設を臨時休館...
イベント
全国各地で発生している異常気象によるゲリラ豪雨や、台風による風水害、いつ発生するかわからない南海...
イベント
やはぎかんでは、市民とまち歩きを行い地域の魅力を発見する「まち育てスクール」を開催してきました。...
お知らせ
ホール改修工事を令和3年8月から予定していましたが、改修工事を延期したため、令和3年8月から令和...
お知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点で行っている活動室・ホールの利用条件については以下のとおり...
お知らせ
>>>詳細はこちらをご覧ください。
お知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から行っていた臨時休館の措置を解除し、6月2日から再開いたし...
お知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、5月31日(日)までの間、原則施設を臨時休館します。皆様に...
お知らせ
新型コロナウイルス感染症により緊急事態宣言が発令中につき、2021年5月分のホール抽選は、2020年6月2日...
お知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、5月10日(日)に予定していた「矢作の魅力発見まち歩きツア...
イベント
新型コロナウイルスの感染防止の観点から下記のイベントを中止します。なお、参加団体が作成した団体紹...
イベント
災害が起こった時に、避難所までどのようなルートで行きますか?日頃通っている道は、災害によって通れ...
イベント
[定員に達したため募集を締め切りました]11/10追記クリスマスリース飾りつけ体験を行います。社会福祉...
イベント
※【定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます】※10/1追記災害時のごはんってどんなものがあ...
イベント
「子どもの国」は子どもまたは、親子連れを対象に、地域団体、市民活動団体、教育機関と連携して子ども...
イベント
1月19日にやはぎかんで上映した防災ドキュメンタリー「いつか君の花明かりには」この上映会には約140名...
イベント
矢作町旧国道で開催する伝統のおまつり「花のとう」に合わせて、矢作町の魅力を見つけるまち歩きツアー...
イベント
~春いっぱい 笑顔花咲く 11周年~開館11周年を記念して、やはぎかん利用団体や教育機関、福祉施設、近...
イベント
どこかで災害が起きる度に、「まさか自分が災害に遭うとは思わなかった」という言葉を耳にする。大切な...
セミナー
活動内容の紹介や参加者募集において 欠かすことができないチラシ。 本講座では“伝えたい内容”を“伝えた...
イベント
\ご好評により定員に達しました。/~まち歩きを通して矢作のまちを発見しよう~このツアーでは石の加...
ボランティア
やはぎかんでは、来館者の皆さまに居心地のよい時間を提供していただける団体の募集しています。この機...
セミナー
※定員に達したため、参加募集の受付を終了いたしました (2018/8/7 9:00)「家庭菜園をはじめたいけれど...
イベント
毎夏恒例の親子を対象としたイベントが今年は「子どもの国」として生まれ変わります。さまざまな遊びを...
イベント
近年は雨の降り方が変わり、全国的にもゲリラ豪雨や大型台風の猛威が伝えられます。岡崎市の中でも矢作...
イベント
おかげさまで、定員に達しましたので、申込を締めきらせていただきます。~~~~~~~~~~~~~~...
イベント
やはぎかんは平成30年2月で開館10周年を迎えます。開館10周年を利用団体の皆さま、地域の皆さまと一緒に...
イベント
地震による被害想定が震度6強の矢作地域。矢作地域の土地柄を知ったうえで、防災・減災について一緒に...
ボランティア
1月20日に開催する防災講座で参加者に配布する新聞バッグをつくっていただける方を募集中です。日時:平...
セミナー
社会福祉法人せきれい彩(さい)の職員が講師となり、クリスマスリースの飾りつけ体験を行います。(写...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |