• 相談フォーム
  • 情報誌まちのワ!
  • お知らせ
岡崎市地域交流センター
  • 施設を使いたい
    • 地域交流センターでできること
    • 地域交流センターを利用するには
      • TOP
      • 各センターの利用ルールと利用料金
    • 北部:なごみん
      • TOP
      • 部屋・施設の紹介
      • アクセス
    • 南部:よりなん
      • TOP
      • 部屋・施設の紹介
      • アクセス
    • 西部:やはぎかん
      • TOP
      • 部屋・施設の紹介
      • アクセス
    • 東部:むらさきかん
      • TOP
      • 部屋・施設の紹介
      • アクセス
    • 六ツ美:悠紀の里
      • TOP
      • 部屋・施設の紹介
      • アクセス
  • 市民活動について知りたい
    • TOP
    • 市民活動センター
    • 活躍中の市民活動団体紹介
    • より市民活動を発展させるために
  • ボランティアについて知りたい
  • イベントを知りたい
  • 情報誌まちのワ!
  • お知らせ
  • 相談フォーム
  • TOP
  • 施設を使いたい
  • 東部:むらさきかん
  • 【過去開催事業】まち育てスクール(まち歩き)
岡崎市東部地域交流センター・むらさきかん

【過去開催事業】まち育てスクール(まち歩き)

マチソダテスクール マチアルキ
Action.name

年に一度、東部地域の魅力を発見するまち歩きやまちに関するWSを行い、まちを案内する人を育て、観光産業や地域の人材育成に結び付けます。

活動TOPICS

地域の名刺「東海中学区AtoZ Vol.2」をつくろう!(発表会)

終了しました

地域の名刺「東海中学区AtoZ Vol.2」をつくろう!(発表会)

  • 2021.12.04
  • イベント

昨年に引き続き岡崎市東海中学校ボランティアの皆さんと、地域の名刺「東海中学区AtoZ Vol.2」をつく...

終了しました 満員御礼! 秋の山中城址を歩く~県下最大級の山中城址と歴史ロマンあふれる山中八幡宮を歩く~

終了しました

終了しました 満員御礼! 秋の山中城址を歩く~県下最大級の山中城址と歴史ロマンあふれる山中八幡宮を歩く~

  • 2019.11.23
  • イベント

歴史に想いを馳せ、山中の地を巡ります。山中学区には、県下最大級の山中城跡、徳川家康ゆかりの山中八...

秋の額田を歩き、郷土料理を味わおう!

終了しました

秋の額田を歩き、郷土料理を味わおう!

  • 2018.11.17
  • イベント

秋の額田を歩いてみませんか? 宮崎小を出発し、全国屈指の規模である万足平(まんぞくだいら)の猪垣を...

情報検索

内容別で探す
イベント ボランティア セミナー お知らせ・報告・他 アルバム 市民活動団体紹介新聞記事 市民活動団体紹介動画 補助金・助成金情報 情報誌まちのワ!
センター別で探す
北部地域交流センター・なごみん 南部地域交流センター・よりなん 西部地域交流センター・やはぎかん 東部地域交流センター・むらさきかん 地域交流センター六ツ美・悠紀の里
新着情報
  • 『境内の清掃』 ボランティア募集≪7-16まちびとバンク≫

    2025.06.15

    『境内の清掃』 ボランティア募集≪7-16まちびとバンク≫
  • みんなとつながるコラボフェス

    2025.05.31

    みんなとつながるコラボフェス
  • こどものまち 第17回 なごみん横丁

    2025.08.05

    こどものまち 第17回 なごみん横丁

新着情報一覧

お知らせ
  • 消耗品販売を始めます!

    2024.12.01

    消耗品販売を始めます!
  • 公益活動統合サイトがオープンしました

    2024.05.01

    公益活動統合サイトがオープンしました
  • メールマガジンに登録しませんか?

    2024.04.29

    メールマガジンに登録しませんか?

お知らせ一覧

特定非営利活動法人 岡崎まち育てセンター・りた指定管理者
あいち施設予約システム施設予約システム
おかざき市民活動情報ひろばおかざき市民活動情報ひろば

© 岡崎市地域交流センター&市民活動センター