2025.11.14
終了しました
IT利活用研修~情報モラルと生成AIで市民活動を次のステージへ~
- むらさきかん
- イベント
2024.11.28
インターネットやSNSを利用するメリットと危険性を正しく理解し、安全に情報発信・取得するためのリテラシーを学びませんか?また、本研修では生成AIを団体運営にどのように活用できるか、実際の事例を交えてご紹介します。市民活動をより効果的に進めるためのヒントが満載です。ぜひご参加ください。
第1部
岡崎市視聴覚ライブラリー出前講座
『情報モラル基礎講座』
第2部
事例紹介 東海中学校PTA副会長 佐藤様
『生成AIの活用方法』
| 開催日 | 2025年01月25日(土) |
|---|---|
| 時間帯 | 13:30~15:30 |
| お申込方法 | WEBフォームまたは電話、FAXでお申込みください。 |
| 定員 | 先着30名 |
| 対象者 | 市民活動団体、地域活動団体、市民活動団体を目指している方など。 |
| 料金 | 無料 |
| 場所 |
東部地域交流センター・むらさきかん 〒444-3523 愛知県岡崎市藤川町字田中19番地 岡崎市東部地域交流センター・むらさきかん |
| お問合わせ先 | 0564-66-3066 |
| ダウンロード | 市民活動サポート研修2024 (1).pdf |






指定管理者
施設予約システム
おかざき市民活動情報ひろば