お知らせ
【ありませんか?】教科書
ご自宅で眠っているものがありましたら、ぜひご提供ください。
「モノ」で公益活動支援!
ご家庭で使用しなくなった「モノ」をご提供いただき、公益活動団体の方にお譲りしたり、レンタルしたりしています。
どんなものがあるのかは、このページをご覧いただくか、市民活動センター窓口(TEL:0564-23-3114/FAX:0564-23-3142)までお問い合わせください。
※提供を受けられるのは公益活動に取り組む団体の方で、保管場所に取りに来られる方に限らせていただきます。
お知らせ
ご自宅で眠っているものがありましたら、ぜひご提供ください。
お知らせ
市民の方よりご提供いただきました。ご希望の方はりぶら市民活動センター(23-3114)に問合せ後、窓口にお...
お知らせ
「おいでん家(や)こども食堂」の庭の整備に使います!◎剪定バサミ(高い所用)◎ノコギリ(枝用)◎カマ...
お知らせ
市民の方よりご提供いただきました。ご希望の方はりぶら市民活動センター(23-3114)に問合せ後、窓口にお...
お知らせ
市民の方よりご提供いただきました。ご希望の方はりぶら市民活動センター(23-3114)に問合せ後、窓口にお...
お知らせ
市民活動団体(ひきこもりを考える会 ゲートキーパー「おじぎ草」様)よりご提供いただきました。ご希望...
お知らせ
ご希望の方はりぶら市民活動センター(23-3114)に問合せ後、窓口にお越しください。
お知らせ
市民活動団体(ひきこもりを考える会 ゲートキーパー「おじぎ草」様)よりご提供いただきました。ご希望...
お知らせ
市民活動団体(岡崎オカリナ合奏団様)よりご提供いただきました。ご希望の方はりぶら市民活動センター...