市民活動センターファミリーママシニア中高生大学生・院生・専門学校生社会人地域の方楽しむ
【終了】「シネマ・ド・りぶら」上映会(第53回)
「素晴らしき哉、人生!」 入場無料、全席自由 託児あり(500円、各回先着5名、申込みは1週間前まで) りぶら市民活動センター TEL:0564-23-3114 FAX:0564-23-3142
市民活動センターファミリーママシニア中高生大学生・院生・専門学校生社会人地域の方楽しむ
「素晴らしき哉、人生!」 入場無料、全席自由 託児あり(500円、各回先着5名、申込みは1週間前まで) りぶら市民活動センター TEL:0564-23-3114 FAX:0564-23-3142
やはぎかんお正月ファミリーママシニア小学生中高生大学生・院生・専門学校生社会人地域の方楽しむつくる体験する
やはぎ大楽開校! 今回は、社会福祉法人せきれい彩(さい)の方が講師となり、しめ縄飾りつけ体験を行います。 お正月準備を楽しみながらしませんか?
市民活動センターファミリーママシニア中高生大学生・院生・専門学校生社会人地域の方学ぶ・考える
解決の第一歩は図書館にあり! テーマ『病気(がん)と図書館』 参加無料 託児あり(無料、先着5名、申込みは1週間前まで)
市民活動センターファミリーママシニア小学生中高生大学生・院生・専門学校生社会人地域の方楽しむ学ぶ・考える交流する体験する
●参加無料! ●選べる6コース(複数コース参加もOK) ※1階お堀通りに当日受付あり (ただし、申込み順のため当日前に満員になる可能性あり) ●コースには専門のガイドが同行 ※身近な場所で知らない世界を体験できちゃう! ●参加申込書は、りぶら市民活動センター窓口まで
市民活動センターファミリーママシニア子ども(未就学児)小学生中高生大学生・院生・専門学校生社会人市民活動団体ボランティア希望者地域の方体を動かす楽しむ学ぶ・考えるつくる交流する食べる体験する
市民による市民のためのおまつり「りぶらまつり」 参加して、創造して、交流して、みんなで楽しもう! りぶら全館での2日間のイベント! 参加無料(一部参加費が必要なプログラムあり) シールラリー、屋外FOOD市場もあるよ! ※駐車場の混雑が予想されますので、公共の交通機関をご利用ください。 ※土日祝日にまちバスでの来場者には、総合案内にて乗り継ぎ券を提示していただくことで、まちバス100円割引券をお渡ししています。
市民活動センターファミリーママシニア中高生大学生・院生・専門学校生社会人地域の方楽しむ
「禁じられた遊び」 入場無料、全席自由
やはぎかんまち歩きファミリーママシニア大学生・院生・専門学校生社会人地域の方体を動かす楽しむ学ぶ・考える交流する
普段はみることができないものづくりの現場や、自然広がる風景を一緒に歩いてみませんか! 約4キロのコースを歩きます。 コース: やはぎかん~山下食品株式会社(見学・試食)~東レ岡崎工場(見学)~やはぎかん ぜひご参加ください!
やはぎかんガーデンボランティアママシニア中高生大学生・院生・専門学校生社会人ボランティア希望者地域の方体を動かす楽しむつくる交流する体験する
今回の活動は、駐車場の草取りを行います。 また、特別企画でやはぎかんの駐車場に植えたラベンダーの収穫と、ラベンダースティック作りを行います。(定員20名) 雨天時は、作業を変更する場合あり。 【持ち物】タオル、飲み物、熱中症対策、はさみ(ラベンダー摘み用)、草取りの道具(スコップなど)、汚れてもいい服装(エプロンなど)
やはぎかんまち歩き参加者募集ファミリーシニア子ども(未就学児)小学生中高生大学生・院生・専門学校生社会人地域の方体を動かす楽しむ学ぶ・考える交流する体験する
矢作町に400年以上続く「花のとう」の開催に合わせ、矢作の魅力発見まち歩きツアーを開催します。 普段何気なく通る道を歩いてみたら、いろんな発見ができます。 コースは、やはぎかん~誓願寺~矢作神社です。その間にも知る人ぞ知る矢作の名所にご案内します。 お子さまからおじいちゃん、おばあちゃんまで楽しんで歩いてみませんか? 参加された方には参加賞があります。 雨天時は、誓願寺のみになります。 お気軽にご参加ください。