市民活動センターピアノ演奏ボランティア希望者楽しむ
むらさきかん交流スペースのピアノを弾いてみませんか!≪常-34まちびとバンク≫
コロナ禍で交流スペースのピアノは活躍できずにいます。少しの時間でもOK!ピアノを弾いてくださる方を募集しています。
市民活動センターピアノ演奏ボランティア希望者楽しむ
コロナ禍で交流スペースのピアノは活躍できずにいます。少しの時間でもOK!ピアノを弾いてくださる方を募集しています。
市民活動センターボランティア希望者体を動かす
親子リトミックで、子どもたちとのふれ合いや、お母さんたちの手助けなど、会がスムーズに進むようお手伝いをお願いします。園児クラスでは、トイレ補助、泣いてしまった子のお世話などもあります。 楽しい雰囲気の中で子どもたちとふれ合ってみませんか。
むらさきかん中高生大学生・院生・専門学校生社会人市民活動団体地域の方学ぶ・考える
最近すっかり生活に浸透した言葉「SDGs」。聞いたことはあるけれど・・・具体的に何をすればいいの?と思っている方は多いのではないでしょうか。そこでSDGsについて光ヶ丘女子高等学校の取り組みからヒントを得て、実際に自分たちの活動にどう生かせばいいのかを一緒に考えてみませんか。 【内容】 ①光ヶ丘女子高等学校の取り組み紹介 あらゆる取り組みがSDGsにつながる「人の、光に。」なることを目指して ②グループワーク 〝にじいろのチョウ〟になって、SDGsを「知っている」から「やっている」へ! 【その他】 新型コロナウイルス対策のため、中止または内容等を変更する場合があります。連続の研修です。可能な限り1回目(7月2日)と2回目(7月30日)をセットでご参加ください。
市民活動センターつなぎめライターボランティア希望者交流する体験する
いきづらさのある人へ優しいまちの情報を伝える、「つなぎめライター」を募集しています。 岡崎市内のお店や団体を取材し、写真撮影や記事の作成をお願いします。 未経験者、いきづらさを感じている方の応募も大歓迎です。オンライン教材やオリエンテーションなど、楽しく取材を体験していただける用意をしています。 取材に関しては、障がいなどその方に合わせてお手伝いすることも可能です。 まずはお問合せください。
市民活動センター
岩津城址整備活動を支える広報活動資料作りや事務連絡などのお手伝いをお願いします。
市民活動センターロボット子ども会プログラミング小学生学ぶ・考える
簡単な工具を使った組立とパソコンを使ったプログラミングで走らせることができる 『 ロボット・カー 』 を体験してみませんか。 初心者向けの教室ができます。開催依頼をお待ちしています。
市民活動センターボランティア希望者
①事務作業:Word・Excelを使った簡単な作業。会計ができる方優先 ②事業企画:りぶらを活性化させるための事業を企画、運営。イベント好きな方歓迎。イベントは土日開催が多いため、手伝える方優遇。 ※比較的自分のペースで動いていただけます。お気軽にご応募ください。
市民活動センター相撲甚句楽しむ
明るく、楽しく、元気よく「オレオレ詐欺」「交通安全」「18歳と81歳」など時事もので相撲甚句を唄います。
市民活動センターイラスト作成ボランティア希望者つくる
「まちびとバンク」情報誌に掲載するイラストの作成をお願いします。(人物・動物・植物・イベント・スポーツ・行事・自然などなど・・・) 色んなシチュエーションで使えるイラストの作成をお願いします。 ※何点でも可(PC・手書きOK)。但し、デザインや絵柄については、「まちびとバンク」情報誌のイメージに沿ったものに限ります。
市民活動センターDANCE体を動かす楽しむ
「DANCE」でイベントを盛り上げます! 1歳半~小学生(対象年齢)の子どもたちが元気に踊ります。
市民活動センター小学生学ぶ・考える
家庭にある紙コップ・割りばし・ペットボトルや折り紙・風せんなどを使って理科の工作実験を楽しみます。
市民活動センター草刈り片付け
掃除全般(草刈り、片付け等)お手伝いします。 岡崎市内で3名程度でお手伝いさせていただきます。
市民活動センター林道整備松平往還ボランティア希望者体を動かす
徳川家康が通った歴史ある道の整備(掃除・伐採・草刈りなど)の お手伝いをお願いします。
市民活動センター歌謡ショー
民謡大好き、路上ライブ大好きな7歳、10歳が ギターとカホン(打楽器)を片手に歌を歌います。 ライブ活動や老人ホーム、障がい者施設への慰問訪問を行っています。子どもだからできる等身大のメッセージをぜひお聞きください。
市民活動センターマジック楽しむ体験する
マジックができます。ショーができるほか、簡単なマジックを教室で教えることができます。出演依頼をお待ちしております。
市民活動センター剣詩舞古典芸能楽しむ体験する
詩情あふれる古典芸能「剣詩舞」ができます。出演依頼をお待ちしております。
市民活動センターマジックができます楽しむ
ピエロと私の楽しいマジックショー。30分くらいの音楽とお話のマジックショーができます。出演依頼をお待ちしております。
市民活動センターかるた脳トレ四字熟語リハビリボランティア希望者体を動かす学ぶ・考える
四字熟語…四字熟語のかるた取りをベースに読み・意味・類語・対語・ことわざを知るチャンスを提供 頭の体操…手・指のリハビリ、回想法で思考・判断力を高める脳トレや自己発揮をするお手伝い
市民活動センター里山ボランティア希望者体験する
里山(旧水田部)の泥上げ・水回し・草刈りや動植物の再生作業などのお手伝いをお願いします。
市民活動センターガーデニングボランティア希望者地域の方体を動かす体験する
緑色の芝生がひろがる、悠紀の里のテラスをお花色へ。スタッフと一緒にプランを立てながら、草とり、花植えをしましょう。
市民活動センター国際交流ボランティア希望者楽しむ学ぶ・考える交流する体験する
夏まつり、ひなまつり、バーベキュー、多文化共生フェスティバルのお手伝いをお願いします。幅広い年齢層ですが、できることをできる範囲で分担し、楽しみながら行っています。
市民活動センター子ども(未就学児)小学生ボランティア希望者体を動かす楽しむ学ぶ・考える
幼児~小学生と関わっていただく。晴れた日は公園で思いっきり遊ぶ。小学生には勉強もみていただけると助かります。
市民活動センター植替えボランティア希望者体を動かす
なごみんの玄関にある花壇の植替え、日常の水やり、草とり等の作業をお願いします。
市民活動センタースポーツファミリーボランティア希望者体を動かす楽しむ体験する
子どもたちに遊びやスポーツを通じて、学びや教育または家族の絆、思い出づくりを提供する団体です。
市民活動センターフィジカル運動子ども(未就学児)小学生中高生大学生・院生・専門学校生ボランティア希望者体を動かす
4才から小学校6年生の子どもたちが、遊びスポーツを通し、楽しみながら心と身体の根っこ(基本)を育む教室です。遊びスポーツを通して子どもと触れ合ってみませんか?
市民活動センター町内会ふれあいサロン上佐々木町ボランティア希望者地域の方交流する
町内会では不定期で町民のための勉強会(イベント)を行っています。そのイベントに出演してくださる方を募集しています。
市民活動センター図書館図書書架整理ボランティア希望者体験する
図書館利用者が本を探しやすいように、棚を整理していただくお仕事です。空いた時間に気軽にできるボランティアです。 図書館が好きな方、本が好きな方、何か手軽なボランティアをしてみたい、という方にお勧めです。