イベント
歴史探求者の集い
講演「ガラ紡の思い出」では、ガラ紡が盛んに行われていた川向町でお生まれになった加藤氏と山本氏に、...
「岡崎市北部地域交流センター・なごみん」は市民活動、地域活動を応援する施設です。
活動場所の提供や各種相談業務、印刷機器の貸し出しなどを行っています。
≪重要≫
メールアドレスが新しくなりました。ご注意ください。
2022年4月1日から、従来のnagomin@m3.catvmics.ne.jpは使用できなくなります。
イベント
講演「ガラ紡の思い出」では、ガラ紡が盛んに行われていた川向町でお生まれになった加藤氏と山本氏に、...
お知らせ
市民活動団体の情報を閲覧できるサイト「おかざき市民活動情報ひろば」が、機能を拡張してリニューアル...
アルバム
なごみん交流スペースとプレイルーム
アルバム
今回のテーマは、チラシ作りのコツとインスタグラム活用講座でした。5月21日開催の「チラシ作り」で...
アルバム
なごみん印刷作業室の御案内です。印刷機・大型プリンター・電動ホッチキス・紙折り機・裁断機の利用で...
アルバム
なごみんのホール・活動室のご紹介です。(有料施設)
アルバム
8月9日、10日に『第14回なごみん横丁』が開催されました。例年の4日間開催を2日間に短縮し、人数も1日20...
アルバム
8月17日と26日に県立岡崎聾学校と地域とのつながりをつくる「つながるプロジェクト」を開催しまし...
アルバム
花咲ボランティアの皆さんになごみん花壇の植替えをしていただきました♪水やりや草取りもしていただいて...
【岡崎市内のボランティア情報発信】 公益活動活性化のために、ボランティアを「したい人」と「してほしい人」のマッチングを行っています。
岡崎NPOコラボひろば(愛称:おかぷら)は、岡崎市内で活動する市民団体(NPO等)や社会貢献活動に関心のある個人・企業の方などが集まり、活動発表や特定のテーマでの意見交換、マッチングの機会などを提供する場です。 ※岡崎NPOコラボひろばは(おかざき+NPO+コラボレーション+ひろば(プラザ)の略称です。 ※2018年度まで図書館交流プラザ・りぶらで開催していましたが、2019年度から各地域交流センターでも開催いたします。
公益活動団体を対象に、広報ツールの使い方の基礎(チラシの作り方、パワポの作り方etc.)をマンツーマンでお教えします。
災害時に大切な「自助・共助」の波及のために、様々な切り口から防災を学びます。
地域ボランティアの活躍の場づくりとして、なごみんの花壇を花好きなボランティアと維持管理しています。
地域資源の発掘を目的にしたまち歩きを行います。地域活動の担い手として地元の方にガイドをしていただきます。
地域で活動している団体の活動発表を通して、活動団体同士の情報交換により交流や協力体制の構築を図ることを目的としています。
活動団体が講師となり、様々な講座を展開
施設の貸出しや、市民活動・地域活動の各種ご相談に対応しております。
活動団体と市民の接点づくりとして開催しています。
子どもたちが仮想都市を運営しながらまちづくりを学びます。